ペンギン

Vol.151 COMPILATION MIX CD

HIROMO ENDO(SIDEMILITIAinc.)selector.

¥0-

 

こんにちは。気づいたら7月最終日。

これは年齢だけのせいじゃなく、誰もが今年の進み具合は早く感じてる筈。

それ位に毎日/毎月に有る筈の句読点が無いからだと思う。

お仕事も遊びも本当に努力しないとお金より何よりもこの世で最も高価と云われる時間が無駄になる。

気を付けないと。さて、そんな大事な時間を費やしてと云う流れに持ち込みつつ制作したプレゼントしてるMIXTAPEが完成しました。

問い合せ頂いてた中でやっと完成です。サマーソングのみのセレクション。

今年の夏の皆さんのサウンドトラックになれば幸いです。

購入者先着で御希望された方にプレゼント中。当たり前に無くなり次第終了ですので是非是非。

店頭の方は購入時に『くださいな!』と伝えて下さい。レジ前に有りますので。

 

RALEIGH / ラリー REDMOTEL / レッドモーテル

Obituary in a Newspaper ”THE KING IS DEAD” T-SHIRTS (WH)

¥7,480-

 

今週入荷し、発売二日目にして全てのサイズが完売となった超絶人気のTシャツ。

本日再入荷致しました。次の再入荷は厳しいと思いますので気になってた方はお早めにどうぞ。

ブランド側が制作したMIXTAPEも特典として付きます。

特典と云えば同ブランドから同時リリースだったサマー・セットアップも大人気です。

こちらの特典はもっと強烈で大判のオリジナル・トートバックとオリジナル・バンダナが付きます。

 

RALEIGH / ラリー REDMOTEL / レッドモーテル

“英国式甚平” TEDDY BOY SUMMER JACKET & TROUSERS (BK×RD)

¥39,600-

 

RALEIGH / ラリー REDMOTEL / レッドモーテル

“英国式甚平” TEDDY BOY SUMMER JACKET & TROUSERS (IB×BK)

¥39,600-

 

甚平とエドワード・ジャケットをマッシュアップしたかの様な他では絶対に手に入らないアイテム。

夏だけでなく秋口も活躍してくれます。

まだWEBSTOREにアップしてる画像が少なめですが、順次追加していきます。

 

 

現在ベッドの上に生息してる縫いぐるみ(通称:グル)は5匹です。

もう可成りの面積を占領してるので困ってる部分も有りますが、帰った後にベッドを覗くと朝方にチェックしてないからこその良いシーンが見れるので継続です。

定期的に奇跡的な姿や絡み方も有るので、声が出る時も。

さてそんなベッド事情。最近は暑いからだと思うのですがいつも以上に浅い眠りで昨日は結果的に3回途中で目覚めました。

エアコンをつければと考えるのは当然だけど、やっぱりどんなに弱にしても、隣の部屋のエアコンをドアを開けて使用しても、起きた時は絶対に体調が悪い気がする。

今年1回だけエアコンを作動して寝たけど、寝起きはやっぱり嫌な感じ。

つい先日まで扇風機すらつけてなかったけど、今は2時間タイマーで首振って、更にリズムにして使ってる。

今考えると扇風機が止ると起きてるのかもしれない。でも扇風機もつけっぱなしだと体調崩す。

結論はやっぱり現状維持。

もう一つの結論は縫いぐるみは抱っこして寝ると暑い。

生きてると勘違いする程に暑い。

真夏は奴らとの生き残りをかけた戦いである。

 

映画:バットマン リターンズ(1992年)

 

Vシネマやユーロビートなど90年代をプッシュし続け立てる2021年ですが、

まさかの好まない感じで90’Sが注目されてる昨今。そんな事を先日のコラムでも書きましたが、

私のスカウターで見ていると、日本国民が民主主義主張の旗を簡易的に勢い良く突き上げてて、本人達が気付かぬ内に旗先が天井を突き破って真逆の社会主義の世界でなびいてる様な。

私の遠藤王国では賛辞の数で全ての物事の評価が決まるのですが、日本国内はどうやら酷評の数で物事の評価が決まるのが定説になってるみたいです。

真逆のリアクションは私も中学時代から大好きだし大事にはしてるし、それが個性に繋がる切っ掛けって思ってるけど、酷評が飽きたら逆を張る風潮は似てる様で全く違うと思うので、このブームは困ったなぁって感じです。

私が生きてる間は大丈夫だろうなぁと思ってたけど、この加速度だともっと早くに民主主義と云う名ばかりの社会主義国家になりそうなので、早めにこの世から退散した方が幸せそうな気もします。

あの世は無いと思ってるので、取り敢えず「ポツンと一軒家」を観て落ち着くのがベストです。

さて、90年代です。この間もその2021年にカルチャーがフィットすると書いたばかりですが、久々にこの作品も見返しました。

もう凄い面白かったです。当時より全然面白く感じました。

当時の煌びやかさや派手な部分。それこそハイテクな部分ですら当時も実はちょっとチープにすら感じる場合が多かったです。

知識や経験を積めば積む程にそれは仕様が無いのだけど。

逆にVシネマみたいな作品はそのまま制作費の低さからくるリアルなチープさも受け入れにくいノイズに感じてました。

でも30年の月日は本当にそのノイズを削除してくれます。ほのかなヴィンテージ感が全てにフィルターかけてくれる。

でも当時からキャットウーマンの衣装は格好良いと思ってたけど、更に可愛さすら感じる様になり、そのプラス効果が更に作品を面白く感じさせてくれます。

このレザーってよりかはビニールの質感って本当に良いデザインだとレザーを超える高級感になります。

この辺は洋服も同様だったり。この生地感のアイテムをそれこそブランド「RALEIGH」が手掛けてくれたら名作が完成しそうな気も。

週明けに電話してデザイナーにお話ししてみようと思います。

そんなキャットウーマンも魅力的でしたが、それ以上に再評価したのは「ペンギン」の可愛さです。

 

 

演技が素晴らしいのは大好きな俳優「ダニー・デヴィート」(映画「L.A.コンフィデンシャル」も最高)だから当然だけど、本当に漫画みたいで可愛い。

メイクも演技も漫画漫画。

 

『玩具の付いた傘で遊ぶペンギン』

 

『生魚に吊られるペンギン』

 

『バットマンの車をコントロールする時のマシンがデパートの屋上にあるヤツにそっくりなペンギン』

 

『同様に……もうわざとだろうと思う位に乗り物チョイスが可愛い』

 

今年は本当に新作映画以上に90’Sの映画の再検証で1年が終わりそうな気配。

可愛さと格好良さが詰まってる。

さっき前日から楽しみにしてくれてた子供が御来店。

遊びまくってたのでWEBSTOREで御注文してくれたお客様への本日発送がギリギリになって焦る焦る。

そんな感じで本日も20時までお待ちしておりまーす。

 

RALEIGH / ラリー REDMOTEL / レッドモーテル

“英国式甚平” TEDDY BOY SUMMER JACKET & TROUSERS (IB×BK)

¥39,600-

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です