ヤラセ疑惑

 

やっとウェブサイトのリニューアル後としては初のコラム更新です。

今回は会社を立ち上げてから何気に初のサイトリニューアルとなりまして、更に自社スタッフでは無く外注の会社にお願いするのも初となりました。

よく勘違いされておりますが、ネット関係どころかBlu-rayの裏の配線を見ただけですら嘔吐するレベルです。

ただやっぱり噂では聞いておりましたが大変です。

政治家と仕事してる気分です。

向こうにとっての当然が、こちらにとっては当然では無い流れ。

この辺は最初に何度も説明しようが伝わらなかったりするもんですが、本当に大変だったりします。

更に何事も結局はスタートしてからでは分からない点って部分が多く有りますが、サイトも同様に。

当然に今まで御利用して頂いてたお客様も馴れてないと分かりづらい部分は有るかと思いますが、実際には使い易く見易く格好良くなってる筈です。

だけど実際、表側ではなく裏側の私として今までの機能が使えなくなる部分が日々見つかったりと悪戦苦闘。

現状では逆に仕事が増えてしまった様な気分で、リニューアルを喜んでいいのやら?悲しんでいいのやらとノイローゼ気味になってる次第です。

何事も相性が大事だと改めて再確認中。高い高い授業料でした。

取り敢えずサイトをリニューアルした事は「ガゼ疑惑」でも最近話題の「ヤラセ疑惑」でもございません。

れっきとした事実ですのでどうぞ今後とも宜しくお願い致します。

 

 

昨日の夜はラジオHAPPY TOGETHERの放送日でした(※本日22時からリピート放送有り)

久々に力を入れての放送だった気がします。

そんなラジオをリアルタイムでリスナーの方がお買い物に来てくれて一緒に聴いてました。

昔から客観視出来るタイプの私としては久々に合格ラインでした。

来週も頑張れたら頑張ろうと思います。

その後の放送になるもう一つの出演する番組「HANDSOME FLYDAY」の方は4週連続ゲストに「赤西礼保」さんが出演しております。

 

 

タレントさんがゲストなので前後の番組のコントラストが好い感じかなと思います。(前者はミュージシャンのゲストが多いので)

此処最近「ヤラセ疑惑」が話題になっておりますが、私がタレントさんに混じってる素人って点はヤラセではなく事実の間違いです。

誤解の無い様に宜しくお願い致します。

ところでヤラセって別に興味無いです。政治や国に関わる事では問題ですが、それでも蔓延る世の中です。

メディアのヤラセに介して目くじらを立てる暇も御座いません。

何度も言いますが、注目を浴びたい願望って人間としては当然の欲求だと思います。それは全く肯定します。

否定/批判的な事で注目されるのは手っ取り早いし、実際に反響も簡単に得れると思うけど、

その正義感が無いのがバレ易い否定/批判気持ちをアピールするなら、肯定的な物事をアピールした方が良いと思います。

結果的に良い物事が溢れる形になり、その差で「善し悪し」がジャッジ出来ます。

色々なサイトでのレビューサイトでも同様だと思います。

悪口書く位だったら、何も書かない方が時間が無駄じゃないし、手掛けた人も、気に入ってる人も嫌な思いをしない。

褒めるコメントだけだって、その数でジャッジ出来る筈だから。

馬鹿な友人や気の許せる友人と直接の雑談だったら別ですけどね。

発言の自由だ!発表の自由だ!と安易に民主主義を間違って主張すると、それは逆に世の中の文化を狭める行為になり社会主義的な行動になってる事は無意識に気付いてない人も多かったりします。

それは怖い怖いです。

なのでヤラセ疑惑やガセ疑惑を笑える人生がベストだと思う昨日今日だったりします。

 

<JERMAINE JACKSON:LET’S GET SERIOUS>

 

「ジャイケル・クマソン」もとい「マイケル・ジャクソン」のお兄ちゃんである「Jermaine Jackson:ジャーメイン・ジャクソン」さん。

僕が10代の頃からずっと大好きで、最初はLPで購入したんだけど、CDでも同アルバムを購入する位に大好きな作品です。

実は来週のラジオでも別のテーマの流れで紹介してるんだけど、

このタイトル曲。大ヒットしました。今でも人気のクラシック・ソングです。

楽曲を手掛けたのはそれこそ先程の「赤西礼保」くんも一番好きなミュージシャンだと公言してた「STEVIE WONDER:スティーヴィーワンダー」おじさんです。

楽曲の構成だけでなく、サウンド自体がスティーヴィー黄金期時代の制作なので完全に誰がメインの作品が分からなくなる位に主人公を喰いちぎっています。

惨殺です。

更にこの曲は楽曲の良い部分でスティーヴィー本人が熱唱するパートが有ります。

実際にその部分が一番盛り上がるパートだったりする楽曲の山場に曲を提供した本人が、主人公を追い出してしゃしゃり出てきます。

声質も全く違うし、歌唱力も大先輩の大天才スティーヴィーが当然上です。

大虐殺です。

だからこそ名曲ですし、当時大ヒットしたんだと思います。勿論ジャーメインの歌も大好きです。

今からその曲を聴いて貰います。

それこそ当時も今も「口パク」は音楽業界でずっと続いてます。

制作コストの削減だったり、同様い本番で失敗が許されないって理由も有るし、実際は下手だからって理由も有るし、それは色々です。

これこそ王道の「ヤラセ疑惑」芸のスタンダードモデルです。とても楽しいし微笑ましい。

だけど、下記のテレビ放送はその次元を超えてきた。

スタートして「1:36」から注目して下さい。

最初から聴いて「1分36秒」からですよ。

 

自分じゃないパートも奇跡の一生懸命に大熱唱してる姿をどう思いますか?

例えばこれを、

『本人じゃないパートを口パクで誤摩化して最悪だ!詐欺だ!馬鹿にしてるだろ!』

ってSNSで書く人と、

『ジャーメインが突然覚醒して上手くなってるパートが有り、とっても貴重で可愛いなぁ』

とSNSで書く人のどっちと皆さんは友達になりたいですか?

もし自分がジャーメイン本人だったとしたら、どっちが目に入って嬉しいですか?

僕は共に後者。下記の方には寧ろコメントを残すよね。

『上手いだろ?(ニヤリ)…ライヴだともっと上手いんだぜ(ニヤリ)』

って。

そんな人達がこのお店のお客様達と思ってる私です。

『実際にもうちょっと大人になったライヴでは演奏しながら、一人でちゃんと歌ってるしね!本当に格好良い方です』

 

そんなお兄ちゃんを応援しつつ、本日から新たにスタートした企画が有ります。

PCだったら、一番上のヘッダーに有る「CULTURE」内の「TOPIC」に。

スマホだったら、左上にあるヘッダーの三本線をタップして「CULTURE」内の「TOPIC」に。

さり気なく使い方をお伝えしつつ、その部分に公開されてます。( ※ 基本的にヘッダーか三本線の部分で見たいページにいきますよ)

こちらです。

 

MY Dr.CHOOSE:KANJI YAMAMOTO


新しい企画は「MY Dr.CHOOSE」です。

毎回ゲストを迎えて一つのテーマで盛り上がる企画となっております。

記念すべき第1弾は、本当に信じられない位に忙しい才能溢れるギタリスト「山本幹宗」くん。

今月リリースされる「木村カエラ」さんの新譜にも携わってる位にギタリストとしてだけでなく、プロデュースや作詞作曲/編曲など大忙しの彼だったりします。

この間まで「くるり」のギターでも大活躍してたしね。

週末の夕暮れの一時、是非読んで貰えたら幸いです。

彼とは最近なかなか逢えてないけど、本当に定期的にウェブサイトを利用して買い物もしてくれる。

気持ちを行動で示す心優しい筋の通った漢でございます。

早く彼個人のサイトも作れば良いのにね。情報が多過ぎるし、彼も何気にわざわざ発表しない性格だから。

 

NIL DUE / NIL UN TOKYO:ニル デュエ ニル アン トーキョー

 

人気ブランド「NIL DUE / NIL UN TOKYO ニル デュエ / ニル アン トーキョー」の今季スポットアイテムがリリースとなりました。

今回は全部で5型リリースです。

時期的にもクリスマスプレゼントを探す方も多い時期です。

今回の5型は基本的にサイズも性別も選びません。

ブック型のスマホケースですが、iPhoneが2タイプで、それ以外のスマホが1タイプ。

こちらも本人に聞かなくとも、見ればサイズは分かる筈。

なので本人にバレずに、プレゼントを購入出来ます。

ネックレスとスマホケースはオリジナルボックスに収納されてるしね。

バッグはポーチ付きで、手の部分は長さの違う2つが設置してるので肩に掛ける場合でも手で持つ場合でも便利です。

それでは、本日も店頭とウェブサイトにて心からお待ちしております。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です