DEATH TECHNO

ANTI CIMEX / アンチ サイメックス

COUNTRY OF SWEDEN T-SHIRT(BLACK)

¥3,190-

 

先週は店頭やWEBSTOREで「D-BEAT」関連のアイテムが好評でした。

根本まで検証すれば絶対に理由は有るんでしょうけど、可成り奥地まで潜り込まないと判明する事も無い筈なので、偶然と受け止めてる。

勿論私は一生「DISCHARGE」と「DISCLOSE」に対しての憧れや尊敬の気持ちが有るから2トップなのは変わらないですが、あくまでも音楽的な進化を考えるとその2つを超える様な存在なのが「ANTI CIMEX」だと年々強まる想い。

味わいの深みが凄いです。

先程の女性モデルの着用フォトも追加しておりますので、サイズ感の参考になれば幸いです。

そうそう!その先週の「D-BEAT」関連が好評だった件で尚更嬉しかったのは新たな「BIG SIZE」ファンが増えた事です。

実際にプライベートで着て、更に気に入ってくれる筈なのでその他のアイテムも欲しくなってくれたら最高です。

国内では多分弊社だけの展開だと思うので。

 

ANTI CIMEX / アンチ サイメックス

COUNTRY OF SWEDEN T-SHIRT(BLACK)

¥3,190-

 

 

こちらの写真はお店が展開する古町の昔の光景です。

区域の名前が「西堀通り」なんですが、その由来は当然に「堀」が存在してたからです。

読んでくれてる方はラジオ同様に圧倒的に東京の方が多いのですが、新潟同様に首都圏じゃない方の共通の思う事が有る筈です。

それは「お偉いさま達の考える町おこしのセンスがピンとこない説」です。

多分、どの街でどんな仕事をしてても少しは頭を過る事。

因にこれから文句を書きたい訳じゃなく、あくまでも友達や家族、恋人と逢った際に話のネタになればと思ってです。

この辺ってオリンピックの事でもそうだけど、自分がもし総理大臣として「正しい政策や方向性が分かってても実行出来ない」のは考えれば分かる事です。

日本で天皇の次に偉いけど、逆に偉くなれば偉くなる程に自分の意志が簡単に実行出来ないのは誰でも気づいてる筈ですしね。

実際にもし初期の段階で『オリンピックしないぞ!』ってなってたら逆に『何でしないだ!選手が可哀想だ!』って文句云われてる筈。

不平不満 / 反論を書いたり見たりする刺激が心地良いのがSNSの今の段階の正論なんだと思います。

本日はこの「お住みになってる町おこしオリジナルプラン」で皆様も今宵盛り上がって下さいませ。

ラジオでも何度も言ってますが、結局現在私のお店が展開する新潟市内は、

・新潟駅前や駅南エリア…飲食系を盛り上げる(ふと思ったけど駅前って言いつつ駅後ではなく駅南って呼ぶのが不思議だ…)

・万代エリア…販売系を盛り上げる

・古町エリア…(高級)住宅地として盛り上げる( ※弊社店舗はこのエリアです)

多分、この構想だと今は思います。これは間違ってないと思います。

弊社の店舗が住宅エリアで問題無いの?となる方もいるでしょうが、根本的に裏通りに店舗を出してる / 東京に行かず新潟で活動してる時点で変わらずの天の邪鬼な部分にリンクするので問題無いです。

ただ中途半端にバランスを持たす様にするのが危険だなって思います。

徹底すべきなのに。以前から大きなビルに市役所施設を導入したり、地下街の入り口に数億円掛かったりしてますが、私が新潟のフリーザだったらこの二つだけです。

「堀」と「古町芸妓」を復活させます。

後者は現在でも存在してますが、民間としてでは無くもっと大規模に県として動くレベルでです。

「古町芸妓」と云われてるのは、かつて「京都の祇園」「東京の新橋」と並んで日本三大芸妓の一角だったのです。

とても凄い事です。

芸妓とは江戸時代から続く「芸者 / 芸子」の事です。

だからこそ堀の復活は欠かせないのです。時代を日光江戸村的にすれば良いのです。

多分それだけで観光客が倍増します。堀が終われば次は石畳の道路とかススキを多く植えるとか。

シミュレーション的に少しずつ偉い方が町づくりを楽しんで貰えれば良いと思います。

移動も小舟とか人力車にして最終的に古町エリアの一部には車やバイク、自転車すら入れない決まりを作るんです。

なのでそのエリアが完全に車の無い時代になる訳です。

有る意味、最後はお金を掛けて何かを作るよりも、お金を掛けず無料で決まりを制定する事だけによって、とんでもない町が完成します。

そうなれば必然的に和服も人気が出て来るでしょうし、住んでる方も心地良いです。

既に護国神社も白山神社も有りますしね。

住宅エリア構想と同時にこの江戸時代構想を進めたら最高だなと思います。

新潟の県庁や市役所で勤める偉い方々が読んでくれれたら良いけどね。

気に入ってくれたら勝手にパクって貰って結構です。

そのかわり、古町の何処かの公園に上野の西郷どんみたいな私の銅像を作って貰えたら嬉しいです。

サイズは「キン消し」位でも良いので。せめてそのサイズならレアカラーの「肌色」にして下さいね。

こういう事が、この間も超大手大企業の方が店舗に来て評価してくれた私の裏でしてるコンサルタントのお仕事だったりします。

皆様も今夜は疑似コンサルタント!!

 

『あっ!そうだった。今日は新しいドラゴンボールのストーリーを書こうと思ってたのに忘れてた!』

 

COOKMAN / クックマン

WAITER’S PANTS (PAISLEY BLACK):ウェイターズパンツ

¥5,390-

 

少し遅れましたが、本日でブランド「COOKMAN」の新作パンツをスタイルフォトを全てアップ完了致しました。

先程のフォトはユニセックス・Sサイズを女性モデルに入って貰っております。

太目が欲しい女性の方はMサイズを選ぶ方も多いですよ。

カップルや夫婦、親子でも一緒に楽しんで貰いたいなと思います。

 

 

 

COOKMAN / クックマン(UNISEX)

BAKER’S SKIRT(MUSTARD)

¥4,290-

 

COOKMAN / クックマン(UNISEX)

BAKER’S SKIRT(KHAKI)

¥4,290-

 

旦那様や彼氏様へ。

是非、奥様や彼女にプレゼントをパンツだけでなくスカートも。

これからのアウトドア・シーズンにも持って来いのストレッチ素材で快適です。

この価格帯なので、誕生日とか特別な日ではなく何気ないプレゼントとしてお薦め。絶対に喜んで貰える筈です。

V.A. / THE BEST OF TECHNO TRAX…TECHNO HOUSE REVOLUTION(1992年)

 

ラジオでも「ハイ・エナジー / ユーロビート」特集の際にお伝えした『初期のエイベックスとカッティングエッジの音源がヤバい』ですが、この作品もその一つ。

共に日本の音楽レーベルですが、多分イメージとして前者は浜崎あゆみさん系のイメージ。

後者はBUDDHA BRAND系のイメージが強いと思います。

ですが、共に初期の頃は最後のディスコブーム時代(その後クラブへの移行)を象徴する海外の音源を沢山リリースしておりました。

1992年リリースですが、収録曲は前年の1991年にヒットした楽曲ばかりです。

1991年と云えば、やっぱり「NIRVANA」です。

どうですか?この音楽だけでなくジャケットのセンスの違いは。

正にこの時代っぽいデザイン。当時は「ドラッグ・ビデオ」なるものすら発売され大ヒットしてた時代です。

完全に「LSD」や「エクスタシー」を連想させるデザインです。

因に今週の10日(土)に開催されるLOUNGE DJの告知画像もこの辺をイメージしております。

 

 

当時は本当に今以上に狂った時代でも有りました。

何故ならブックレットが最高に狂ってます。

今なら完全に発売中止でしょうか?

 

 

頭からドラッグの解説でスタート。

最終的なまとめになると

『エクスタシー服用時に最も効果があるドラッギーなハードコア・テクノとデス・テクノのベストセレクションといえるだろう』

と完全に推奨してる様なパンチラインが有り、ニヤニヤが止りません。

先ずデス・テクノって当時の名称が愛しさと懐かしさと恥ずかしさと(篠原 涼子さんから引用:1995年)

使用は今の時代も当然違法ですが、表現すら違法になる時代です。

レコードだけが盛り上がる今の時代。私はこういったCD達の方が今は格好良いし貴重だし楽しいです。

『10日(土)に行けば、この辺も聴けますか?』

『………えぇっと……いや、このコラムで聴いて貰って良いですか?』

 

『ジャケだけでなく、曲名のタイトルも凄いセンス(扇子)です!ジュリアナァァーニ〜イ〜ガ〜タ〜!!』

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です