■ ENSIGN / エンシン
【 DIRECTION OF THINGS TO COME (輸入盤CD) 】¥2,178-
今日は予想通りに気温が低いです。雨模様だから仕様が無いけど。それにしても過ごし易い梅雨。
全く蒸し暑く無いのは何故でしょうか?人が動いてないからかしら?
先ずは明日の事を。
明日の22日(土)は店舗営業/WEBSTOREの発送がお休みとなります。
ご了承下さいませ。
先程紹介したアルバムはアメリカのニュージャージー州のハードコアバンド1st ALBUM。
リリース当時は日本でも可成り注目されて人気が有りましたが、現状ではオールドスクール(当時はニュースクールでしたが:笑み)のハードコアをここまでプッシュしてるお店も少なくなってきましたので話題になってる事は少ないです。
洋服屋でプッシュしてるのは当然ながら弊社だけだと思います。
此処数年間プッシュし続けるオールドスクール・ハードコアの音楽や彼等のファッション(スタイリング)ですが、皆様も是非楽しんで貰えれば…と云うか楽しんで貰えるまでプッシュします。
何故ならば流行ってるから好きになるのは良い事ですが、流行ってるから仕事になるのでプッシュする様な人達とは違う人間で有りたいからだ(笑み)
好きならずっと応援し続ける次第。それにしてもキャンプ絡みの人、此処数年で増えたよね。そう考えるとヒロシさんは凄いなと思う。
私はキャンプの動画は観てないけど、コラム読んでる方は分かる様に「迷宮グルメ異郷の駅前食堂」は楽しんでる。
因に放送する曜日が変更したので『あれ?終わってるぞ』なんてお間違え無い様に。
それでもきっと今年で一人キャンプ・ブーム落ち着きそうだから、そうなったらその方々は次に移るんだろうね。品がないとは思うけどそれが流行ですからね。
次は何だろう?盆栽か?はたまた茶道か?
私は現在「時代劇 / 西部劇」(70~80年代制作じゃなくて90年代以降制作のもの)と、一人で電車や歩きで小さな日帰り小旅行する事かな。
ENSIGN / エンシン
【 THREE YEARS TWO MONTHS ELEVEN DAYS (輸入盤CD) 】 ¥2,178-
Vol.150 COMPILATION MIX CD
【 HIROMO ENDO(SIDEMILITIAinc.)selector. 】 ¥0-
購入してくれた方で御希望の方に先着プレゼントしてるMIXTAPEですが、昨日最新作「Vol.150」が完成しました。
今回で150タイトル目となりました。思えば遠くへ来たもんだ(長髪教師から引用)です。
そんなMIXTAPEについてのお話を。
先ず実際に制作する時間を考えると最低でも2時間は掛かります。収録時間フルで制作してるので毎回80分弱の音源です。
なので新潟の最低賃金が831円なので最低でも1.662円の価値が有ります。
次は全てフィジカル(CDやレコード)での制作となります。PCなど使用しておらず、違法ダウンロード(実は現在のPCを使用してるDJ達は殆んど違法ダウンロード音源だったりします)は無いので、根本的にその音源を購入するのに莫大な費用が掛かっております。
この辺は多過ぎて金額が出ません。多分新車は余裕で数台購入出来る筈です。
同様に「知識(センス)」が必要です。実はこれが一番の値段がつけれない事かも知れません。
ネット時代になり、幾らでも情報は無料で入る時代ですがセンスを含めた本当の情報は手に入らないです。
旅行の画像や動画をいくら見ようとも、実際に行った事には敵わないと一緒です。有名店が協力した公式カップ麺を食べても、店舗に行った人には敵わないと一緒です。
情報を自身に取り入れて経験と知識で混ぜ合わせて塗り替えてからこそ初めてセンスとなります。
情報のコピペはバーチャル経験と一緒です。
まぁ何が言いたいと云えば、簡単では無いと云う事です(笑み)手間も時間も掛かってるプレゼントと自らPRしたかっただけです。
あと近年は特にお客様ですが『CDを聴く機材自体無い』って方です。
確かに今の車自体がCDで音楽を聴けなくなってます。
もう一つ。WEBSTOREでお買い物して頂くお客様で定期的に有るのが『MIXCDをデータで貰えませんか?』って件。
現状ではお断りしてます。理由はちゃんと有ります。
だからこそCDで聴いて貰いたいからです。そんな方々は基本的に普段音楽を楽しむ際にサブスクなどをスマホを利用して楽しんでる筈です。
逆に私のMIXCDに関してはオーディオで楽しんで欲しいのです。
別に凄い良いオーディオじゃなくて良いです。寧ろお求め易いCDラジカセが理想です。
本当にジャンクコーナーなど2.000円とかで手に入りますし、その位が最高です。
聴く事も楽しい事ですが、聴き方も楽しさの一つです。
これを切っ掛けにCDラジカセを購入して部屋で聴いて貰えたら幸いです。
だって格好良いじゃないですか!友達や恋人が部屋に訪れて
『あれ?まだCDラジカセ聴いてるの?』
って聞かれた際に
『いや、サブスクでは聴けないMIXTAPEを聴く為に購入したんだよ。聴いてみる?』
もうこれだけで一つのアトラクションと云うかサプライズじゃないですか。
お家で遊ぶ機会が多くなった昨今。きっと楽しい時間を過ごせて貰える筈です。
そんな気持ちで毎回制作する私でした。
今回も勿論、新しい音楽の出逢いが沢山有る様な選曲ですし、普段の着こなしも変化する筈です。洋服と音楽の文化はPROVENの中では未だに熱愛中。
店頭で欲しい方はレジ前に有るのでお声を掛けて下さいね。WEBSTOREの方はコチラから選んでカートに入れて下さいませ。
因に私は最近ベッドルームで聴く際のCDラジカセを何個か所有しようと企んでおります。
リビングは可成り良いオーディオですが、ベッドルームはコンパクトなCDラジカセの音が好きです。当たり前にメーカーによって違うので気分でCDラジカセも変化しようかなと。
楽しさは可成り転がってる。
NIL DUE / NIL UN TOKYO:ニル デュエ / ニル アン トーキョー
【 LONG SLEEVE TATTOO TEE (OATMEAL) 】 ¥7,150-
正直寒がりな私は今日スウェットでも良いなって思うレベルで寒いのですが、皆様はどうなんだろう?
今日はコットンニットにタンクトップです。間違ってもコットンニットの上にタンクトップを着てる訳では御座いません。
こちらはユニセックス/ワンサイズ展開のロンTです。
昨日公開した「トピック記事」でも御紹介してるアイテム。
全2色展開です。今年はいつも以上にロンTを楽しんで欲しいなと願います。
もう一色も御紹介します。
NIL DUE / NIL UN TOKYO:ニル デュエ / ニル アン トーキョー
【 LONG SLEEVE TATTOO TEE (USED IVORY) 】 ¥7,150-
使い慣れたものって大事です。
絶対に『せこい』と勘違いされたくないものです。
様々な使い慣れたものが皆様の中にも有ると思いますが、結局使い慣れたアイテム・ランキングの上位はこれだと思います。
『爪切りほど、新品や他の人が使ってるを借りてもシックリ来ないものは無いよね!』
多分PROVENがオープンしてからずっとお店で使ってると思う。
これからも宜しくね。自宅の使ってるのも相当のお付き合いだなぁ。
それでは本日も20時までお待ちしております。
19時からは私がディレクション/パーソナリティーを務めるラジオ「HAPPY TOGETHER」放送です。
今月のマンスリーゲストは「スケボーキング:SHIGEO」さん。
お楽しみに!