本日ブランド「COOKMAN:クックマン」から新作が沢山入荷してきました。
やっと撮影を終えて、コラムを書き終えたらWEBSTOREにアップ開始致します。
今回は「コーデュロイ・ショーツ」と「ワイド・ロング」、そして久々に通常より細めの「スリム・ロング」の3型が入荷です。
近年注目されてるペイズリー/バンダナ柄も入荷です。
ここ数週間はディスコ・ミュージックの再検証を一休みして、80年代後期以降のダンスホール・レゲエやラヴァーズ・レゲエを検証しております。
60~70年代の初期が最も好きな私ですが、初めての90年代以降の音が今は一番聴きたい心境です。
その辺も含めてレゲエとCOOKMANの相性が凄い良いと感じてる私として、今回の新作入荷となります。
特に派手な柄物ほどダンスホール・レゲエしてるのでお薦めです。
WEBSTOREのお客様はもう少々お待ちを。
明日の24日(木)ですが、午前中からラジオの収録が有る為にオープンが14時からとなります。
お休みでは無いのですが、お間違えの無い様にお願い致します。
さて、久々のコラムです。実は日曜日から凄い精神的に蝕む様な(笑み)計算の多い作業をしておりまして、昨日やっと一段落出来たのです。
なのでやっとコラムを書けるのですが、アイテムのアップも有るので急がなればいけないのは変わらずです。
その辺も有り今週は久々の休み無しで頑張る次第。
そう云えば昨日全国展開する大企業のリーシング関係のお偉いさんが営業にいらっしゃいました。
その際に大忙しだったのが逆に功名と云うか気分転換にご相談された内容に対して普段はお金を頂いてしてるコンサルタントのお仕事を無料で提案。
東京から新潟に来られた方だったのですが、大変驚きつつも内容に大評価してました。
また近い内にちゃんと伺ってお話を聞きたいとの事ですが、次は有料ですよとお伝えしてお別れを。
何故に世話にもなってなく、且つ今後のお付き合いも無いのに無料で?と問われたら「違う頭の使い方をしてリフレッシュしたかった」だけです。
考える事には変わらなくとも違う使い方をすれば気持ち良いです。
その方にも質問されたのですが、訓練次第で誰でもアイディアが豊富になる方法をお伝えしておきました。
天才じゃなくても秀才には誰でもなれるのにね。何事も努力次第です。
名刺をアップしたら相当に皆様驚くと思いますよ。
さて、次の仕事仕事。
FACEBOOKはインスタグラムと同じ会社なので必然的に連動以外でも作業が有ったりします。
ですがそれ以外は余り弊社にとっては効果がないSNSなので使用しておりません。
前もお伝えしてますが「年配/狭い地元コミュニティー/社交辞令」この3点がベースになってる世界なので。どうですか?弊社の活動とは正反対でしょ?(笑み)
そのFacebookで面白いのが過去のアップ画像がひょっこり(はん)紹介される事です。
上記の画像は8年前の写真。カレン達と一緒に。
まだフウゴは誕生する前。
この頃はまだ「かけっこ」のリクエストが有った時代。
そんなカレンは今じゃもう中学二年生。大人らしいと云う名の中身空っぽな学生生活の話をしてくる様になりました。
私としては「かけっこ」のリクエストをまだして欲しいのだけどね。
完璧なポーズと頬っぺたの攻撃性を懐かしく思う水曜日。
『こんなに大きくなっても可愛さと仲良しはまだ変わらない。多分片思いじゃない筈…多分…多分…』
YASHIKI / ヤシキ
¥22,000
『同アイテムのメンズも展開中です!』
YASHIKI / ヤシキ
¥22,000
7月10日(土)のLOUNGE DJ出演は以前にもお伝えしてましたが、
通常通り無料は変わらずなのに「もう一人ゲスト出演」が決定です。
近日中には発表しますが、あの仲良しのミュージシャンが登場です。
お楽しみに!
■ V.A. / JET STAR PRESENTS REALITY CALLING VOL.ONE(2000年)
先程も書いてた90年代以降のダンスホール・レゲエやラヴァーズ・レゲエですが、どれ位に今夢中かと云えば、
自宅マンションで非公認のジャマイカのサウンドシステム(ライヴ)DVDを観ながら踊ってる位です。
このコンピですが、90年代以降のコンシャス・レゲエ・アーティストを中心にしたレーベルコンピです。
紹介してる楽曲は御本人「FREDDIE McGREGOR」が1976年に発表した代表曲「I DON’T KNOW」の2000年バージョン。全く違う感じになってるも共に名曲で大好きです。
そしてレゲエのコンピ盤あるあるですが、その辺をゴリ押ししてないのにコンピ盤だけでCD化してる楽曲が結構有ります。
この楽曲もシングルとしてジャマイカで7inchレコードでは発売してますが、御本人のアルバムには収録されてないので、CDで聴くにはこのコンピしか無い筈。
勿論、7inchも所有してますが収集家としてはCDでも欲しくなります。
次のMIXTAPEやDJの際はこの辺の音楽が多く選ばれそうな気がします。
ゲストもきっと好きだろうから二人でチルアウトして、まったりとブース内で踊りたいなと思います。
可愛い女の子や格好良い男の子がブースの前に来たら、当然フロアで一緒に踊る予定です。
それでは本日も20時までお待ちしております。