■ V.A. / MI VIDA LOCA original motion picture soundtrack(1994年)
この映画サントラはスコアではなく、90年代に流行ったコンピ的な作品です。
映画は国内じゃHIP-HOPファンやローライダーファン以外には全然再評価されてないけどLAのチカーノ…じゃなくて女性が主人公なのでチカーナの物語。
当然ながらギャングな内容です。アメリカでもローカルな作品ですが国内盤でサントラがリリースされる位に参加ミュージシャンが豪華です。
映画の内容に合わせてチカーノ系の音楽も収録しつつ、基本的にブラックミュージック全般をカバーしてます。
映画自体は日本で公開してないと思うけど、ずっと探してて此処最近になって発見しました。
さっきの楽曲は「FUNKDOOBIEST」ってグループの「THE GOOD HIT」でこの作品のみでしか聴けないし、実際にこの楽曲以外はリリースしてないと思う。
そんなローカル映画のサントラだけどサブスクに有ったのはビックリ。サブスク基準は全く想像出来ない難易度。
因に探してた理由は以前のラジオやコラムでも紹介してた神様仏様と思ってる楽曲のカバーが収録してるからで、このサントラでしかリリースしてないからです。
■ 4 CORNERS / GIRLS IT AINT’T EASY
3人組女性ボーカルグループ「THE HONEY CONE」が1969年に発表した楽曲です。
この曲が神様仏様ってのは以前にも紹介してるけど、イントロの旋律(サビ前も同様の旋律)が奇跡と云うか信じられない発明だからです。
そしてこの曲でずっと探してるけど見つからない1985年にオランダだけでリリースされた12inchシングルです。
ここ数年はレコードを今は買いたくない心境ですが、これだけは見つけたら絶対に欲しいです。
反則の出逢いであるネットショップでも発売してるなら購入したいもん。
でもネットショップでの購入って私の中では楽しみ方としては今だとちょっと違うんだよなぁ。マッチングアプリで出逢う感じに近いイメージが。
30代はどうしても欲しいなら気にならなかったけど、最近はちょっと違う。
出逢い方が非常に重要になってる。
でもずっと探してるから此処数年間で最も誕生日に欲しいアイテムがこれです。これを切っ掛けにさっき探してみたけどやっぱり見つからなかった。
オリジナルに拘る派閥に属してないけど、悲しいかな再発の彼女のCDアルバムでもボーナストラックは違う曲で、これは未だに再発されてない。
サブスク等の配信でもリリースされてない。
なので当時のオリジナルでしか聴けない。決して探してる方が多いとか人気盤じゃないと思うけどね。でも手に入らない。
それでは良い悪い含めて何の思い出もない楽曲だけど、泣きたくなる位のイントロとサビ前の名曲オリジナルをどうぞ。
■ THE HONEY CONE / GIRLS IT AIN’T EASY
YASHIKI / ヤシキ
【 HAMON KNIT (KHAKI BEIGE) 】 ¥25,300-
昨日の夜は本当に寒かったですよね?
最近はパジャマもライトな上下に変えて、毛布を一応用意してるけど朝方にふっ飛ばす傾向でしたが、
昨日の夜は本当に寒くて布団すら用意した。
そして本日ですが、やはり寒くてオンスが厚めのカットソーでお店に。
梅雨入りしてるんだよね?御陰様で長袖が楽しい毎日です。
襟元のクロス部分がポイントのボーダーカットソーを御紹介します。
全4色展開。
YASHIKI / ヤシキ
【 HAMON KNIT (NAVY) 】 ¥25,300-
■ 映画:リーサル・ウェポン(1987年)
誰にでも「癖」って有りますよね。思い入れが強いと他の人は気付いてない癖に気付いたり、勝手に癖と解釈したり。
上記映画に主演してる「メル・ギブソン」は走り方です。
どの作品でも彼の走りを見ると興奮しますし、『あぁ!今メル・ギブソンの映画観てるんだなぁ』と実感したりします。
それは最も影響受けてる映画「マッドマックス」(一作目)の大事なシーンの走り方の印象が強いからです。
でも癖を好きになるって基本的に異性が多い気がします。
勿論、メル・ギブソンさん同様に俳優だったら同姓でも癖が好きになる事は有ります。最近毎週放送してる「釣りバカ日誌」の谷啓さん。
国内最高峰の喜劇俳優と私は思ってて、この方の驚き方や転け方の演技、そしてこれは本当に普段からの癖でしょうが「目をシパシパする」のはとてもキュートに思います。
話は戻って異性の癖について。
色々と有ると思います。私個人としては例えば「指を立てて喋る仕草」だったりさまざまな異性の癖で好みが有ります。
でも癖が好きになった時点でその方を好きなんだろうと思います。
極端に云えばイビキだって癖の一つです。
そういった言い換えれば癖と云う「コンプレックス」の部分を好きになったら重症ですし、その方にとっても幸せな事だと思います。
女優さんでも私が気になる方はそう云ったもしかしたら本人がコンプレックスかな?って感じてるかも?な「筧美和子」さんとか「ともさかりえ」さんなどそんな女優/タレントさんが私は好きです。
でも異性で一番の魅力は結局「匂い」なんだろうなと思います。
これは男性女性問わず共通のポイントだと思います。匂いが好きならその方を超絶に好きだと云う証拠です。
逆に匂いが嫌いならもう絶望と捉えて良いでしょう。
匂いは癖なのか?全く関係無いとも云えない筈。癖によって生まれた匂いかもだしね。
まぁ取り敢えず「恋は盲目」というのは今も昔も変わらない。
お客様が御来店してくれたのでこの辺で。
それでは本日も店頭/WEBSTOREにてお待ちしております。