PERFUME

 

『何故に大福…』

 

 

先日またもや早過ぎる誕生日プレゼントを貰いました。

大福です。

どうしてなんだろう?

でも、やっぱり「あんこ」はとっても美味しい。

喉越しが好きだからこそ「こしあん」じゃなくて「粒あん」が好き。

こしあんだったらいらない位に大差が有る。いや「YES-NO」の世界。

 

 

何故にあんこがそれ程までに好きになったのか?と云うルーツは直ぐに思い浮かぶ。

お母さんの「おはぎ」が大好きだったから。

カレー同様に家によって全く違う「おはぎ事情」のおはぎ。

因に小さい時、他所の自宅でカレーが出てきて「黄色過ぎる」と心底食べたくないなぁ…って思った。

ジャワカレー派の遠藤家で育ったので「黄色イコール安い」先入観が有る。

そんなお母さん「母の日」を切っ掛けに、お花とアイスを持参して久々の実家探訪。

一般的には実家と云われる家だけど、私が早い段階で家を出てから新築にしたので実家感がゼロなのでお宅に近い。

くれるなら欲しい平屋建てが生意気だけど、ささやかな気持ちを持参して。

大した事をしなくても勿体無い病で汚染されてるお母さんは帰るだけで狂喜乱舞の状態になる。

母親って凄いなと毎回想う。そして距離感が縮まらないのは気のせいでは無く、だからこそ家を飛び出てる訳で正論。

今回、駄目元で二人温泉旅行を提案したらまさかの『保留するね』と返答が。

100%『勿体無いし、申し訳無いからいいよ』と断られると思ったのだけど保留だった。

既に用意していた第2の提案『日帰りでランチ食べて温泉に行って、夕方に帰ってくるのでもいいよ』と伝えると『それもいいね。保留するね』と回答。

これは無いな…と思いつつも意外な保留で親との距離感が多少縮まったと実感。

あとボケ防止で以前も『犬を飼いなさい』と提案したんだけど、死んじゃうと哀しいからと拒絶。

直ぐに『いや犬より先に死ぬ可能性が高いから大丈夫』と説得するも失敗に終わったので、今回は『テレビゲームをしなさい』と指示。

すると『テレビゲームするとテレビが壊れないかなぁ?』と今日一の回答を頂いて終了。

テレビゲームだとやっぱり老人の母は億劫に捉えるのは分かる。

昔の「ゲームウォッチ」みたいなテレビを使わないオセロゲームみたいなのないもんかねぇ。

 

 

どうにかボケ防止に何かさせたいんだけど、何がよいのか?一体全体。

取り敢えずスマホゲームの「上海」を2回位させたら楽しそうだった。

やはりゲームだと思うだよなぁ…。

そんな母は『今日は温泉の話を一杯出来て良かった』と統括してくれて終了となりました。

まぁ健康のまま気楽に死を迎えれる様に願いつつ。

取り敢えず、有り難うお母さん。

 

『おはぎとカーネーションと私』

 

本当に連日初夏みたいな天候が続きます。

エアコンをつけるべきか?否か?迷いながらも真夏じゃないからこそ、もう少しこの暑さを楽しみたい。

でもそろそろ1回は使っておかないと毎年恒例の嫌な匂いがするので使ってみようと思う夕方。

 

 

■ YASHIKI / ヤシキ(BROWN) 【 SEIRYU HENLEY KNIT / YSK-19SS-KN11

■ YASHIKI / ヤシキ(BLACK) 【 SEIRYU HENLEY KNIT / YSK-19SS-KN11

■ YASHIKI / ヤシキ(WHITE) 【 SEIRYU HENLEY KNIT / YSK-19SS-KN11

 

ブランド「YASHIKI / ヤシキ」のヘンリーネック仕様の半袖コットンニットなります。

<アイテム解説>

父について行った鮎釣り、光を浴びてキラキラと輝く水面をイメージしました。

輝く水面を中央の柄で表し、変形の鹿の子編みで河原を表現しています。 鹿の子編みは凸凹があるので肌への設置面積が少ないのが特徴、通気性も良くサラリとした肌触りの編み地です。

着用時に肩が落ちて柔らかな印象になる様にYASHIKIでは定番となった着物のパターンをオマージュして仕上げていると共に、首元は着物を着た時の様な合わせ襟をイメージしております。

袖口にはブランドアイコンの矢絣柄が入ります。

脇にスリットを入れて軽やかな印象に仕上げています。

以上、解説終了。

コットンニットは見た目だけでも特別ですが、やはり着心地も特別です。

大人っぽく着るだけでなく、特に洋服が好きな方にはポップに楽しんで欲しいなって思います。

スラックス・タイプのパンツだけでなく、デニムやショーツ、派手な柄パンツなどでも是非。

あと「YASHIKI」の「サイズ3」は可成り身長が大きい方でも余裕で着用出来ます。

何と無くですが小さいサイズ感だと誤解されてる方も多いと思います。

どんな体系の方にもベストなサイズが展開してるので色々な人達にもっと楽しんで欲しいです。

まぁ私は基本的にどんなブランドでも一番大きいのを持って来い!スタイルですが。

 

 

エアコンつけたら凄い寒い。まだ早過ぎた。

さっきアンジ家族と遊んでた時につけておけば良かったかも。

パパは暑がり過ぎだから。『冬でも半袖で良い』と云うヘタレとは違う覚悟の漢。

 

 

久々に御来店してくれたアンジ一族。

お店の前に車が止まった時点で「色彩鮮やかなグリーンにカーテン付き」なので、直ぐアンジ一派だと気付き入り口でお出迎え。

『おい!久々過ぎんだよ!いつまでも あると思うな にいにいとお店!』

と、訴えつつ速攻で玩具持参で走ってくるアンジがとても可愛い。

今回は弟も巨大化しており、直ぐに抱っこと会話を楽しむ。

ママからは『此処は何屋なんですか?』との質問を無視して、早速「ファインディング・ニモ」をプレイさせる。

先日「ディズニーシー」に行ってきて、楽しんだばかりとの事で自信満々のプレゼンテーション。

わりと早い段階でアンジの一言。

『もういいや…』

『……』

あとはジェンガの前回発明したオリジナルの遊び方だったり、基本的に肉弾戦を繰り広げる。

パパに全く商品の説明が出来ない。

最終的にアンジが郊外のショッピングモールに玩具目当てを思い出し急激に終了。

『いつまでも あると思うな にいにいとお店』

1日で2回言う事になるとは思わなかった。

弟も眠り、車に子供二人を乗せた後にゆっくりとパパとママと楽しい談笑を無理矢理強攻。

弟が出来てやっぱりアンジの変化が気になってるみたい。

確かに以前よりは乱暴な言動が増えたと思う。だけど私は良い事だと思う。

どうしても兄弟姉妹が増えると上は必然的に心も身体も我慢が多くなる。

染み付いてしまう。絶対に常に二人の注意は必要だけど、我慢しないで吐き出してるアンジは全然幸せだし問題無しだと思う。

引っ越しで忙しいパパとママ。いや訂正してママだけ。

本当に新築に遊びに行かせて貰いたいもんだ。

大好きな家族に久々に逢えて可成りパワー回復した。

次は価格の安いTシャツハンターとして夏頃には逢える事を願う。

両親が我慢して100%与える家族より、私は両親50%、子供50%の家族が幸せだと思う。

私はそんなアンジ家族と思ってるから大好きなんだ。

 

『食べ放題の肉屋さん、御馳走様でした』

 

書きたい事は山程有るけど、時間が平等では無いらしい。

インタビューの原稿も堪ってるし、最近出逢った方も紹介したいし。

また明日にでもゆっくりと書いてみよう。

何かを遅らせても書く事が今はベストだと思うから。

そうだった。久々の再入荷を御紹介しなきゃ。

 

 

 

NIL DUE / NIL UN TOKYO:ニル デュエ / ニル アン トーキョー

EAU DE TOILETTE”LAST HEAVEN”50ml

¥6,500-

7月に新たなコレクションがリリースされるブランド「NIL DUE / NIL UN TOKYO」の大人気香水が再入荷致しました。

毎回香水の話をする時にお伝えしてる事は2点。

・十代と二十代前半は特に楽しんだ方が良い。

大人のお洒落ってイメージも未だに有ると思うけど、寧ろ若い世代の方が使った方が良い。

男性で同年代の間で遊んだり、モテたかったりするなら使わなくても問題無いけど、

もし大人の方と遊んだり、モテたかったりするのなら絶対に使った方が良い。

極端な言い方だけど、単純に部室の匂い。つまり「青臭い」のです。

誰だって仕様が無い若さの特有の匂いだから。同世代前後なら気付かないけどね。

お洒落が好きだったら、洋服以上に先ずはそっちからだと思う。香りもお洒落の重要な一つ。

次が…

・一つの香水を無くなるまで使い続けるのは損してる。

これが意外に気付いてないと思う。

イメージで説明するけど、幾ら大好きな洋服でも毎日着たら飽きちゃうし、音楽でもやっぱり同じ。

それは色んな意味で寿命を縮めてる行為。

毎回同じ服を着てると同じで、やっぱり何種類かをローテーションで楽しんだ方がフレッシュになる。

勿論デザインだけで無く、サイズ感や色彩だって同じく。

香りも何種類も同時に使うと凄い楽しいし、それは洋服で着飾る事と全く同じだと思う。

私も今は4種類をランダムで使ってる。

況してや取り扱い店舗が可成り限られてるNIL DUE / NIL UN TOKYOの香水なら尚更お洒落だと思う。

夏に向けてラインナップに加えて貰えたら幸いです。

店頭とオンラインストアでお待ちしております。

それではまた明日。

 

『ヤバいぞ…プレゼントしてるMIX CDが全て無くなった』

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です