SIDEMILITIA IS NOT DEAD

 

 

NAS / ナズ

【 RED ROSE T-SHIRT 】

¥3,450-SHOP PAGE

 

久しぶりのコラムです。

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)で世界中が大変な状況の2020年ですが、自粛モードと攻めの美学をを同一化しては駄目だぞと考えてる私です。

先程のアイテムも先日入荷したアーティスト公式アイテムですが、御陰様で大人気です。

毎年そうですが、アーティスト公式アイテムが入荷すると新規のお客様が店頭やWEBSTOREに御来店してくれます。

とてもお店にとっても新たな風を吹かせるアイテムだったりします。

昨日も一度御来店してくれた音楽業界で働く方が二度目の御来店。

その際に嬉しい事に友人と一緒に来てくれて、その友人の方が入荷してた「MIGOS」が好きらしくTシャツを購入してくれました。

音楽業界の方は「COOKMAN」のパンツを購入してくれました。

7月18日(土)の海の家でのLOUNGE DJも誘ってみたので一緒に遊べたら尚の事嬉しいです。

 

 

昨日はそれ以外でも数年振りのお客様や、先日WEBSTOREでお買い物してくれたばかりなのに、店頭にも遊びに来てくれてCDを数枚購入してくれたり嬉しい事ばかり。

余りにも嬉しい事が続くので、残業は控えめに早めの帰宅に。

マンションに近づくと『ワンワン』と動物の恫喝に気付く。

目を向けるまでもなく、既に足下にいて前足を上げてジャンプ!ジャンプ!フレッシュジャンプ!( ※ 僕が小学生時代に発行してたジャンプの月刊誌。漫画家ゆでたまごさんが全盛期で闘将!!拉麺男が連載してました)

近所で仲良くしてるダックスフンド君です。

お父さんと一緒に夜のパトロール中だったらしく、遠くから僕に気付いてくれたらしい。

本当に人懐っこい子で、お家の前を通るだけで殺気を感じて吠えてくれたりもする。

お父さんと長めの談笑中も、しゃがんでる私の腕や背中にずっと抱きついてくれる。

因にお父さんはたまにラジオやWEBSTOREも見てくれてるみたいで、アイテムの話も極々たまに。

ですが今回は違いました。新作のTHE BEATLESのTシャツを息子さんが気に入ってくれたらしく、明日( ※ 本日ですね)の夕方に行きますとの事で路上取り置きが入りました。

そして今さっき仕事の帰りに初めて御来店して頂き、お帰りに。

余りにも嬉しい事が続く1日で、寝たら目覚めずに死ぬのかと思ったけど、普通に生きてたので早朝にノベルティーのMIXTAPEを制作してお店に着いた次第です。

 

 

きっと『死ぬなんて大袈裟な』って思う方もいる筈ですが、まだまだあった昨日の出来事。

メールでは無く、お手紙を頂きました。

差出人はつい先日御来店してくれたばかりの常連さんです。

御来店のちょっと前にもWEBSTOREでお買い物してくれてたので驚きつつ、喜びつつで談笑。

その際に話してた件で、週末にお手紙と云うなのメモと贈り物と送った訳です。

その返事がメールじゃなくて「手紙」で届きました。

お互いがシンプルな内容でしたが、やっぱりこの「感覚」を共有出来てるから、ずっと途切れず仲良くお付き合いしてるんだなと再確認。

どうですか?死ぬかもと思うでしょ?

死ななかった理由も分かるんです。常連さんの字が僕より綺麗だったからです。

畜生。僕の方が全然歳上なのに…

メールってバレないから良いね。

 

THE EXPLOITED / エクスプロイテッド

【 PUNKS NOT DEAD T-SHIRT 】

¥3,300-( SHOP PAGE

 

最初に御紹介した「NAS」新作Tシャツですが、モチーフとなったアルバムのタイトルが「HIP HOP IS DEAD」です。

勿論、比喩としてのタイトルですが、絶対にそのタイトルのモチーフとなってるのは、英国元祖ハードコアパンクの「THE EXPLOITED」の1st ALBUM「PUNKS NOT DEAD」だと思います。

この2枚のアルバムを楽しんでる方は相当に少ないとは思いますが、だからこそ切っ掛けになれば嬉しいです。

それが最低限のセレクトショップの義務(マナー)ですしね。

威張れる事じゃなくて、当たり前です。

だからこそこんな大変な時でも『助けて下さい!』って不特定多数のお客様に訴えるのも嫌だったりします。

洋服屋さんは格好良く / 可愛くなって貰える事自体を提供してるお仕事です。

そんな弱気な姿をアピールするのは義務違反だと思います。

なので通常以上に攻めの美学をアピールする2020年です。

まだまだ色々と弱音を吐かず強気で仕込んでいるので御期待下さいませ。

 

『いっちゃん、聞いてくれよぉ。最近お医者さんの診察代が異常事態で今年は10万円を超えるかもでさぁ…なんなんだよ全くさぁ…もうやってられな…………あっ!』

 

 

ラジオや店頭で話した際に『意外です!』と驚かれるのは「サブスク」の件です。

※ 流石に皆様も知ってるとは思いますがサブスクとは定額を払って沢山の楽曲を楽しめるサービスです。

皆様は僕が否定的だと思ってるみたいです。

全くそんな事は無いです。もっと根本の話ですがさっきの続きに近い「幅広く音楽を楽しむ事」でも同じく誤解されてるかもです。

当然ですが別に広くなくても別に否定してません。

単純に僕は洋服も音楽も(映画に関しては限定してると思います)幅広く深く楽しめてて「ラッキー」と思ってる位です。

この感覚で得したなって位。

例えば御飯を色んな種類美味しく食べれたら幸せじゃないですか?

和食だけだったら勿体無いって感覚だと伝わりますか?それと一緒です。

和洋中全て美味しく感じるし、もっとマニアックな郷土料理や世間的にはゲテモノと云われるものすら美味しく食べれる訳です。

ラッキーです。

あと20年以上も洋服屋さんのお仕事してますが、未だに新作が入荷する前日や当日は凄い楽しみです。

多分、お客様より楽しみにしてるかもです。

仕事としてではなく完全にプライベート的に楽しみです。商売としてでは無くです。

これも凄いラッキーだと思います。

一応書いておきますが、『自分は音楽を一通り大体好きですよ!知ってますよ!』って方に、『でしたら…』と突っ込むと相当に浅く狭い場合が有ります。

これに関しては恐ろしくダサいと思いまし、完全に全否定します。

話は戻ります。サブスクで楽しめる方は全然良いと思います。公式ですし。

YOUTUBEの無料で楽しむのとは全然違います。お金をちゃんと支払ってる訳ですから。

YOUTUBEで音楽を語る件に関しては以前も例えてますが、有名な拉麺屋さんが研修したカップ麺を食べて、『私は全国の有名な拉麺を知ってる!』と豪語してる方に近いかなと。こちらも僕は全否定します。

実際にサブスクを否定する方の特徴だと、年配の方が多い筈です。特にフィジカルを収集してる方。

僕もフィジカルで音楽を聴いてますが、それは単純に楽しむ方法の違いなだけです。

映画でも映画館じゃないと満足しない方、DVD等のフィジカルで満足する方、現在だとスマホ等で観ても満足出来る方もいる筈です。

それと一緒です。僕は映画館がベストでフィジカルやテレビでも楽しめますが、PCやスマホで観る場合のみ不感症になります。

僕は単純にフィジカルで聴かないと興奮出来ない不感症なだけです。

やっぱり本当に大好きな女性が良くて、お仕事の方やラブドー…いやこの例えは自粛モードを発令しておきます。

実際に冗談では無く、凄く「性的」な問題だと思います。CDやLPで聴くのが好き。購入する行為が好き。

結局は「行為の好み」の違いなだけかと。

僕の趣味の一つである温泉だって「源泉 / 掛け捨て」じゃないと無理って方も中にはいる筈です。僕は違いますが。

実際に年配の世代だって、当時はラジオから録音したり、友達やレンタル屋さんから借りてテープにダビングしたりしてる訳で時代の変化なだけかと思います。

なのでフィジカルとサブスクで聴く際の興奮度が変わらず、所有欲も無いのなら絶対にサブスクの方が正しいチョイスと思います。

そして僕としては以前から『このTシャツは格好良いけど、音源持ってないしなぁ』って悩みは無くなる筈です。

これは凄い音楽の楽しみだけでなく、洋服の楽しみも広がる凄い便利なサービスかと思います。

実際に僕がお薦めしてもフィジカルが廃盤でプレミア過ぎる価格のアルバムも多かったりしますが、そんな事もサブスクだったら問題無い訳ですし。

是非、サブスクのサービスを利用されてる方は、今後も新作が沢山入荷する予定のアーティスト公式Tシャツをデザインで選んで、

その後にサブスクでそのアーティストを聴いて楽しんでみて下さいませ。

上手い具合に洋服屋として着地する店主のコラムは以上です。

明日の18日(木)はラジオ収録日の為にPROVENの店舗営業 / WEBSTOREでの19日(金)着の発送がお休みとなります。

ご了承下さいませ。

それではまた明後日に。

 

『お勧めの新作Tシャツです。本人達の名曲でもXLを推奨してるしね!』

X-ECUTIONERS / エクセキューショナーズ

【 FRESH CUTS SLICED DAILY T-SHIRT 】

¥3,150-SHOP PAGE

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です