■ 浅香唯:STAR(1987年)
当時ファンじゃない方にはデビュー・シングルと思われてる初主演した大ヒット・ドラマ「スケバン刑事Ⅲ」の主題歌。
実際は6枚目のシングルで、実際に彼女が初の大ヒットした日本ポップスの大名曲。
浅香唯と云う芸名自体が少女漫画「シューティングスター」のヒロインの名前で、その雑誌のオーディションで賞を取ったのが由来。その後スカウトされてデビュー。
当時のキャッチコピーは、「フェニックスから来た少女」なので宇宙や星にまつわる事が多いアイドル。
このタイミングを逃してはいけない!って事務所の力の入れ具合が分かるのが6枚目にも関わらず先程の「シューティングスター」が歌詞に含まれていたり、実際にタイトルも「STAR:スター」だし、正にスターになるチャンスを呼び寄せた楽曲。
作曲も日本の才能をちゃんと消化したポール・マッカートニーこと「タケカワユキヒデ」さんだし、編曲も派手なアレンジが得意且つお上手な「鷺巣詩郎」さん。因に双方リーダー作も格好良いので集めてます。
以前も80~90年代初期までの編曲作業の話をしましたが、鷺巣詩郎さんは楽曲にポイントやマーク/目印をつける事が本当にお上手な方です。
この楽曲だと「ホーン隊」の入れ方が凄いです。
もう大好きな画家「ジャクソン・ボロック」のアクション・ペイントの様に楽曲に強い音の色を投げつける編曲です。
この曲からの始まるシングル3枚を勝手に「三部作」と名称してずっと聞き続けてるのですが、今年の盛り上がりが限度を超えてCDでも収集しました。
長くなりましたが、何が言いたいかと云えば「テレビ」の事です。
近年は何かと世論の横流し引用でつまらないって書いたり話したりすれば心地良い方々が増えてるあの「テレビ」です。
実際に『テレビもねぇ。ラジオもねぇ。』な吉幾三リスペクトの若い一人暮らしが多い時代ですが、技術とセンスは有るけれど提供/提案の仕方の問題位かと思います。
先ず私が思うのはオリジナルのドラマも良いけど、音楽番組です。
先ずは先程の2曲の当時のテレビ出演時の歌を聴いて下さい。
3つの違い分かりますでしょうか?
一番下はレコードやCDのマスター音源に生で歌ってるのですが、一番上と真ん中は各番組でリアル生演奏&歌唱です。
これだと思います。もう本人の意志じゃない各番組のアレンジの違い。
特に上の方はオリジナルを無視したBPMの速さが異常です。あとベースの音も当時らしい音質且つ可成り全面に出て音響アレンジ。
下の方は逆にほんのちょっとBPMが遅く、全く謎のキーボード・アレンジ。
そして大袈裟なコーラス・ワーク。
今の時代は制作費も厳しいですし、実際にセットを豪華にするよりもシンプルに白バック共通で演奏隊が後ろにいれば十分です。司会者も局のアナウンサーが独りだけで。
音楽的アーカイブにもなるし、何よりフィジカルだろうがサブスクだろうが太刀打ち出来ないオリジナル音源です。
これを各局で展開すれば可成り注目が有る筈です。
スタジオミュージシャンは仕事を待ってる方が多いし、それこそ軌道に乗った際は各局がオリジナルの演奏隊を会社に社員として常時って流れが最高です。
そんな事をこの間のマツコさんと有吉さんの番組で新潟について語ってた件での続編を書こうと思ったけど、その事を考えたらこっちが同時に浮かんだので有吉さんの方はまた次回にでも。
近い内に他の2曲含めてラジオでも「浅香唯 特集」しようかなと思います。
その前にラジオでは伝えきれない事を一つ。
この名曲&快進撃が始まるシングル「STAR」が発売された4ヶ月後に次のシングルがリリースされます。
たった4ヶ月でこの表情の違い。
どんな時代でも売れるって女性を可愛く美しくしてくれるもんです。
やっぱり人に見られる事や注目される事は芸能人じゃなくても大事な事です。
自分を磨く努力も大事ですが、他者と交流する努力も同じく大事ですよ。
RALEIGH / ラリー REDMOTEL / レッドモーテル
【 “TAKE A WALK ON THE WILD SIDE” TAILORED BOILERSUITS (KB) 】
¥48,400
全国で大ヒット中の入荷したばかりの新作を御紹介。
ブランドストックも完売寸前なので、サイズによっては再入荷が既に難しいですのでお早めに。
それでは詳細です。
半袖/長袖2WAYタイプのツナギがリリース。
2WAYは袖だけでなくフロントのボタンを開放した場合に1つ釦のジャケットの様な前身頃になります。
ポケットはフロントトップス部に3カ所/パンツ部に2カ所。バックのパンツ部分に2カ所配置。
Dカンとベルトループも有りますので、上部を脱いだ状態での着用も可能となっております。
他では確実に手に入らないこのブランドだけが持つ特有のクリエイティブ作品を是非。早めの完売が予想されますのでお早めに。
全2色展開。
RALEIGH / ラリー REDMOTEL / レッドモーテル
【 “TAKE A WALK ON THE WILD SIDE” TAILORED BOILERSUITS (BK) 】
¥48,400
月曜日からずっと店頭の来客者数が多くなっており、連日嬉しい忙しさです。
今日は担当税理士との打合わせも有るので、業務時間が少なくなるのも分かってたので早めにお店に来て大掃除と云うかピカピカに磨き作業をしてました。
なのでいつも以上に身体の負担が有りつつも心が軽くなった気も。
得意気にエアコンも大掃除。
それでは本日も皆様を心よりお待ちしております。
半袖シーズンになり、先程紹介した「RALEIGH」のソックスも動きが良くなってます。
完売カラーも出て来ており、その他のカラーも少なくなってるので同様お早めにどうぞ。
RALEIGH / ラリー REDMOTEL / レッドモーテル
【 “EXCITEMENT OF EARLY80’S RALEIGH” SK8 SOX (2021 Ver.) 】
¥2,420