STRICT FLOW

 

 

■  STRICT FLOW / WITHOUT FURTHER ADO(2003年)

 

先ずは「あるあるネタ」からスタートです。日本盤オリジナル・ジャケット仕様ってたまにオリジナルの方が好みの場合が有ります。

このアルバムも私の中では圧倒的にオリジナルの方が好みです。

私が持ってるのが写真の日本盤。オリジナルはその下の画像の方。

貼ってある動画で聴いて貰うと分かるけど、時計の音から始まるのでちゃんとコンセプトに添ったデザインなのがオリジナルなのにね。

レコード会社さんはきっと『このジャケじゃHIP-HOPらしくない!』って判断したんだと思う。実際にジャケじゃ中身の予想が出来ないのは事実。

確かに2000年初頭らしいHIP-HOPデザインでは有るけどね。

そんなピッツバーグ出身の4人組の2nd ALBUM。1stは1997年にリリースしてるみたい。まだ持ってないのでいずれは欲しい。

どちらの作品もインディーのレーベルからだから可成り枚数は少ない筈だけど、流石2000年初頭だけあり、こんなマニアックな作品も日本盤がリリースされる時代。

更に因みにこの2ndに到ってはレーベル名が有れど自分達の音源を3枚(他の2枚はシングル)のみしかリリースしてないので実質自主制作盤。

音楽的には一緒にツアーもしてる人気HIP-HOPグループ「THE ROOTS」に近いフロウが格好良い作品。プラスちょっとだけ同様にカルトなNYの「PITCH BLACK」のフロウも感じるのがポイント。

なのでトラックも勿論格好良いけど、それ以上にと云うか彼等のフロウが聴きたいからチョイスする作品。

最後に「ないないネタ」を。

何とこの作品はサブスク等では配信されてない!これだからフィジカルの楽しさは継続するのです。

今の時代はレコードを収集するのを「ディグ」とは云わないと思う。

CDを収集するこそ「ディグ」してると云えるのです。

きっと今の時代に『CDなんてもういらないよね!今はレコードだけ』って言ってる方に限って、数年後にレアなCD音源が注目されると慌てて『CDヤバい!』って言い始めるんだろうなぁ(笑み)

 

 

LONG SLEEVE SHIRT SPECIAL FEATURE

 

本日オフィシャルサイト内で新たに「TOPIC:トピック」が更新されました。

今の時期にお薦めしたいアイテム「ロンT」の特集です。

解説含めてまとめて1ページでチェックして貰えるので是非コラムを読み終わったら次はトピックを続けて何卒。

因に今日は昨日より暖かいので通常のロンTとTシャツとタンクトップでお店に立ってます。

明日はまた寒いのかしら?

 

 

2歳のモモちゃん。毎回こんな感じで突進してきます。

本当に可愛い甘え方です。ぶつかるダメージすら可愛い。

甘えるって大事です。犬同様に歳を重ねても。

恋人だろうと友人だろうと。損得無しで純粋な愛情としての甘えなら年齢は関係ないと思います。

歳を重ねると企みや目論見が見え隠れするから年甲斐も無いとなる筈。

愛情100%の甘えだったら醜くは無いと思うだよ。

最近はまたゴミ収集ボックスで柴犬「いっちゃん」とは遊べてないけど、そろそろゴミ出し場所も変わる筈なので、もう少しの我慢です。

開放されたら手が獣油だらけでベトベトになる位に撫でる予定。

もう少し待つべし。いっちゃんよ。

 

SAYATOMO / サヤトモ

HAKAMA NODOKA PANTS (BEIGE) 】 ¥29,150

 

ブランドYASHIKIデザイナーが手掛けるパンツプロダクト春夏コレクション。

SAYATOMOの定番の「HAKAMA」の派生型になります。

袴を連想されるタックや、腰回りのデザインはそのままでテーパードを緩くして、ゆったりとした印象に仕上げています。

ほどよい張り感があり、薄手で柔らかな印象のパウダータッチのタイプライダー生地を使用。

(スモーキーカラーです) 帯をイメージしたベルト部分は背面にゴムを入れたイージーパンツ仕様になり、両サイドのバックルでサイズ調整が可能。

全3色展開となります。

 

SAYATOMO / サヤトモ

HAKAMA NODOKA PANTS (KHAKI) 】 ¥29,150

 

 

SAYATOMO / サヤトモ

HAKAMA NODOKA PANTS (BLACK) 】 ¥29,150-

 

今日は親交が有る人気ミュージシャンがWEBSTOREを利用してお買い物してくれました。

実は午前中にPCの不具合が有り、回復作業でずっと時間を費やしており予定とは違う&余計な仕事となりまして、なかなかの気分で御座いました。

だけど頑張って日々無理をさせてるPCなので責めても仕様が無いので黙々としてる最中に御注文を。

しかも事前連絡無くさり気なくオーダーをくれた気持ちに救われました。

近年、ミュージシャンやタレントさんの色々な一般的な不祥事(私は気にしてない部分も多々有り)で活動拠点を変更しざる得ない場合が有ります。

ですが、結局はその人が良い人なら絶対に復活してると思います。

どんな使命度や名声が有っても復活出来ない場合は、根本的に世論以上に周りの方にどう思われてるか?の問題かと思います。

良い人は基本的に死なない限りは復活すると私は思ってる次第です。

良い人は有言実行と云う名の御返しを必ずしてくれます。

SNS時代の最も変わった事は口だけ番長が無意識の内に増殖した事だもんね。気付いてない内に云うだけだったり書くだけだったりの番長化。

そんな人達とは違う、当たり前のお付き合い(突き合い)が好きな人達と繋がってれば十分幸せな木曜日。

コロナ禍だからこそ量より質だ!いや数より充実感だ!を掲げて本日もお待ちしております。

と書きつつも既に20時前に。

やっぱりPCの修復作業がネックだったねぇ…

では、先程の強制お約束を皆様是非守ってね。

続けて本日公開の「トピック記事」を是非。

 

LONG SLEEVE SHIRT SPECIAL FEATURE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です