■ もう中学生(丸田 典幸さん 38歳)
当然ながら以前から知っておりましたが、最初に注目された当時は異次元をある種無責任なまでに提示して反応すら気にしない芸人さんってイメージでした。
昨年位から有吉さんのプッシュで再度注目を集め続けてるのは皆様もご存知かと思います。私も同じくです。
決してずっと追いかけてる訳では無いので、あくまでも個人的推測ですが多少のバージョンアップはしてても大きな変化は無い筈です。
なので時代が追い付いたのでは無く、時代と合ってるんだと思います。
そしてそれは続けてるからこその凄みが無意識に出てるだろなって思います。
実際に現在は最も面白い芸人さんだと思って、毎回出演してる番組を観ると大声で笑ってます。
私自身も褒められて素直に受け止めると云うか、何方かと言えば受け入れる事が出来ない感じです。そうかなぁ?と思ってしまうタイプ。
でも、長く続けてる事に関しては二十年目を超えた際に「ウエノコウジ」さんから、
『イベントもお店もラジオも?それは本当に凄い事だし自信も持ってアピールすべきだよ!誰も否定する事は出来ない。そこまでずっと続けれてる事を。ましてや三つもなんだからね』
と、云われて何と無く誇っても良いのかなって思えました。
長く続ける事はきっと何か良い事が起こるんだろうと思います。
それがお金なのか?知名度なのか?達成感なのか?どんな事なのかは分からないけど何かしらのご褒美が有るんだろうな思います。
少なくとも私にとっては多分ウエノさんにその言葉を頂けたのは凄いご褒美でした。
実際に現状の立ち位置としても非常に満足はしてますよ。もしもっと高い位置でも低い位置でも多分同じ感情です。
私なりに一生懸命逃げずにやってきたので、満足度はどの立ち位置でも同じな気がします。
世界一の金持ちとなった「Amazon.com 創業者のジェフ・ベゾス」氏くらいに成功してても、絶対にその上も有るし、その下も有る訳で。
なので基本的に何時の頃からか気付いたのは、どの立ち位置でも常に中間ってイメージです。これがベースです。
幸せと不幸に関しても同様に。常に真ん中と思ってます。
脱線し過ぎてるけど話を戻して「もう中学生」です。
基本的にバラエティ含めて全ての映像作品は昔からの脳内修行の癖で予想をしながら楽しむ様にしております。( ※これは本当にお薦めです。自分だったらは常に考えてると仕事やプライベードでの臨機応変なアイディア / 対応速度が確実アップします)
この方は全く予想外です。プロでもそうだと思います。なので有吉さんも冠番組が当然なった今だからこそ共演したいんだろうと思います。以前みたいに純粋に番組を楽しめるからだと。
そのネタは凄いんですが、だけど他の方が同じネタをしても面白く無いと思います。
御本人のキャラ含めて初めて成立する「ニコイチ」だからこそ凄いんだと思います。
なので結局はこの間もコラムで書いた『懐かしいねぇ』ってワードを会話やSNSで上目線を無意識に使ってしまってる方には起こりえない幸福や評価だと思います。
続けるってそう云う事です。皆様も好きな事は続けると良い事有りますよ!無駄と思ってしまうのは逃げと妥協と云う悪魔の囁きです。大小問わず必ず何か良い事が起こります。
もう一つ「新潟の事」が番組内で話題になってまして、それについても書きたいのですがまた次回に。
今夜のDJは21時頃からスタート出来ると思います。
24時間はプレイ出来る位の枚数を無駄に御用意してお待ちしております。
絶対にスパークリングワインを呑んで気持ちなるか?実験をします。
YASHIKI / ヤシキ
¥22,000
赤ちゃんからずっと友達で現在は中学2年生にまで成長したPROVENのアイドルにモデルのお手伝いをして貰って幸せでした。
これも長く続けてきたからこそのご褒美です。
小さい時に訪れた旅行の詳細は全く覚えておらず、唯一覚えてるのは皆で「オリジナルこけし」の色塗りをした際に絵の具が固まってた事だけだそうです。
会話の内容も日々大人らしくなりつつも、面白さは変わらず。
でも、思ってるよりも小さい頃を覚えてないので私が死ぬ時は風の便りで知り『へぇ…そうなんだ。懐かしいなぁ』と。
おいおい!さっき続ける事は大事だぞって書いたばかりだろ?とコラムを読んでいないアイドルに向けて警告。
それにしても「YASHKI」が似合ってて可愛かったです。
ブランド・スタート史上最も薄く軽く仕上げていますので、更に涼しい着心地になりました。
自然の澄んだ空気の中で深呼吸した様をイメージしました。
細かな横筋の編み地で自然の中の静けさと澄んだ空気が身体に沁みわたる様を表しています。
プレーティング編みと言われる表目側と裏目側で異なる糸を編む技法を使用し、表にうっすらと見える裏の糸で奥行きのある表情に仕上げました。
着用時に肩から落ちて柔らかな印象になる様にYASHIKIでは定番となった着物のパターンをオマージュしているとともに、首元は着物を着た時のような合わせ襟をイメージしています。袖口は家紋をイメージしたブランドアイコンの矢絣柄が入ります。
先週今週と本格的に半袖シーズンになったので、YASHIKI全体の動きか良くなってます。
このウグイスカラーは一押しだったので可成りの数を確保してたのですが、先週位から購入される方が集中し始めて、そろそろサイズか欠けそうな感じです。
先程御紹介したのはレディースサイズの0番ですが、メンズサイズは全4色展開で発売中です。
YASHIKI / ヤシキ
¥22,000-
■ V.A. / VOLTA MASTERS(2008年)
今朝テレビで見かけた「ケンタッキー・フライドチキン」のCMで驚く。
バナナマンが出演してる方ですが、突如バックに「BUDDHA BRAND:人間発電所」の音楽が!
でも多分違う。同じネタなだけだと思う。
オリジナルのサンプリングネタ自体はもっとゆったりとしてるので、きっと同じサンプリングしてる「TERRI WALKER / CAUGHT UP」か、
コンピ盤に収録してる「THE GOOD PEOPLE / BAR BACKS REMIX」かのどちらかじゃないか?と。
調べれば分かるんだろうけど、取り敢えずご報告だけでも。
丁度今宵のDJで流す予定だったので下記の方を御紹介致しました。
それでは本日はいつもより長めで20時までは店頭とWEBSTOREにて。
21時頃からはBAR BARCODEさんのDJ時に。
両方興味無い人は22時からのラジオ「HAPPY TOGETHER」で。
全て興味無い人は…コラムを読む意味が無い筈なので、悪しからずでさようなら。