THE SPELLBOUND

YASHIKI / ヤシキ

KOMOREBI HENLEY KNIT (BROWN) 】 ¥23,100-

 

今週は本当にヘンリーネックを購入される方が集中しております。

昨日コラムで紹介したヘンリーも残り僅かですが、こちらも完売間近です。

ブランドストックも全て完売しておりますので再入荷出来ません。

それにしても今年は例年と違ってヘンリーが人気です。

同じく今年は例年と違い半袖1枚のシーズンになるまで動きは活発化しないと予想してましたが凄い人気です。

迷ってる方は少し急いだ方が良さそうですよ。

 

 

■ THE SPELLBOUND / なにもかも

 

昨日情報公開して全国から大反響を頂いています。

弊社がディレクション/パーソナリティーを務めるラジオ「HAPPY TOGETHER」6月のマンスリーゲストに「THE SPELLBOUND」が決定致しました。

中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)と小林祐介(THE NOVEMBERS) の二人が結成した話題のバンドで、結成以来二人同時にラジオ出演するは多分初めてじゃないかと思います。

今回も様々な質問に答えて貰っておりますのでお楽しみに!!

詳しくはコチラのラジオページで。

 

■ 米百俵 あげもち 塩味

 

私の精神的基準値で最も重要視してるのは「天の邪鬼精神」ですが、

言い換えれば「普通じゃない事」を大事に考えてます。

普通を普通としてちゃんと楽しめる様にしたいからこそ大事にしてます。

捉え方や楽しみ方も常に片側交互通行じゃ歪みが生じるもんです。

普通と普通じゃないものを両方楽しめて、初めて偏らない平衡感覚が維持出来てる私です。

さて、先程ご紹介したパッケージだけでなく中身もいぶし銀のお菓子。

新潟在住の20代前半の女性の方から差し入れで先日頂きました。

こんな意外なセンスは好感を持てますし、特に御本人が狙って選んでる訳ではないからこそ印象が強く残ります。

なので、もしお婆ちゃんから同じものを差し入れで頂いた時より美味しく感じたと思ってます。

そういった意外性を持つ人間に惹かれるし、無意識でそういった人間で在りたい私です。因に大食いの女性も魅力的ですよね。

それこそ以前に外食してる際に『無理しないで残しても良いですよ!私が食べますから』と云われた時は大興奮したのを思い出しました。

あれは本当に云われた直後、私は相手が不思議がってる中でずっと大喜びしたなぁ。

年齢を重ねると味覚って変わります。よく有る話ですが20代まで興味を持てなかった食べ物を美味しく感じたりします。

お菓子も同様です。

でも未だに分からないのは「固い豆が混ざってる煎餅」です。

あれだけは未だに10代どころか一桁時代と1ミリもぶれず美味しさが私の脳に届きません。

まだまだ可愛い私です。

『煎餅有り難うね!とっても美味しくて少しずつ食べてるよ!』

 

■ NIL DUE / NIL UN TOKYO:ニル デュエ / ニル アン トーキョー

NDNU ABSTRACT ART BLANKET (BEIGE) 】 ¥24,200

 

本日人気ブランドNIL DUE / NIL UN TOKYOから新作が入荷致しました。

大きめのブランケットになります。

お部屋や車内、キャンプやハイキング。秋冬には是非ポンチョの代わりになど様々な用途で活用出来るアイテムです。

ユニセックス仕様のフリーサイズ/全2色展開。

明日の26日(水)は店舗営業/WEBSTORE発送がお休みとなります。

なので、ちょっと業務を急がないとなので少し短めですがこの辺で。

本日も20時まで皆様を店頭/WEBSTOREにてお待ちしております。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です