THE PISTOLAS インタビュー

インディーシーンに風穴をあけるべく現れた突然変異のアートワークヒーロー。
キラービートにやられろ。

Interview. Simon(vo.)George(gt.)Giles(ba.)Jim(Dr.) Interviewer. 遠藤博美(SIDEMILITIAinc. 代表)

 

・THE PISTOLAS Official myspace

 

正直、最近の新人UKバンドには飽きて来たところに、久々に真性パンクバンドを感じる貴方達の登場に興奮しました。

しいて表現するなら「パンクバンド」と「ディスコバンド」どちらと言われたいですか?

 

  SIMON

PUNKDISCOPARTYの全ての要素が含まれているバンドだと思うよ。

どちらかと言うとPARTY系のバンドかもしれないけど、 基本的にはPUNKのアティテュードを持ったバンドだよ。

 

僕の最初のロック体験は「メタリカ」で「速さと暗さ」に感銘を受け、求めてきました。

貴方達は何に出会い、何に感銘を受けましたか?

 

  SIMON

NIRVANA>と<SONIC YOUTH>かな。

NIRVANA>のブリーチにはかなりインスパイアされたよ。

 

  GEORGE

FUNK60’sSOULかな。

 

  LIAN

BEATLES>だね。アビーロードを聴いてPOPのセンスやアレンジにインスパイアされたよ。

 

  JIM

PINK FLOYD>、80’s POPかな。<CURE>なんかも聴いたかな。

 

アルバムリリース前に早い質問ですが、ピストラスは「ラモーンズ」のように「追求する」タイプ、 それとも「クラッシュ」のように「変化していくタイプ」?

 

  SIMON

自分達の事を考えたら「CLASH」かな。彼らみたいに進化して新しい事にチャレンジして行きたいね!

 

貴方達の曲は、度々驚く様な「音」(HEY!×3のサビのコンガ?)や「展開」(DISCO ASSASSINの イントロからメインリフへの流れ)をみせますが、あれは「計算」ですか?それとも「勢い」ですか?

 

  SIMON

計算してないとは言い難いけど、だいたいのアイディアがあってPOPさを追求して行くと少し計算している部分はあるかな。

 

毎回恒例の質問です!何らかの理由でメンバーが活動できなくなります。

しかしロックンロール憲法第69条により 2代目メンバーを決めれます!

条件は故人でも大丈夫ですが、曲は現在あるピストラスのナンバーしか演奏しません!

各パートを選んで下さい!

 

  SIMON

Vo. ELVIS PRESLEY

Gt. KEITH RICHARDSTHE ROLLING STONES

Ba. BOOTY COLLINSJB’S

Dr. BOBBY GILLESPIEPRIMAL SCREAM

この面子でピストラスをやったらとんでもない事になりそうだな(笑)。

とりあえずボビーはずっとトイレにこもってたり、ブーティーはタオルを運んで来たり

 

ありがとうございました!それでは最後に新潟のファンにメッセージをお願いします!

 

  SIMON

新潟に行くのを楽しみにしてるよ!EPを持ってない人はぜひ買って下さい。あとMySpaceもあるからチェックしてみて下さい!

 

 

 

 

 

 

SIDEMILITIA inc.ONLINE STORE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です