過去2回弊社主催イベントに出演して貰ってる大好きなバンド「GUEVNNA:ゲヴンナ」ですが、
先日何度目かの海外ツアーを終えたタイミングでツアーの状況を電話で個人的に聞くのでは無く、皆さんにも知って貰うのはどうか?と頭に浮かび、直ぐにリョウさん(Vo.)連絡して依頼した流れです。
何回かに分けての短期連載となります。是非彼等の音源同様に楽しんで頂けたらと思います。
先ずはプロローグ的な内容です。それではどうぞ。
・GUEVNNA official Twitter:https://twitter.com/guevnna
・GUEVNNA official Instagram:https://www.instagram.com/guevnna/?hl=ja
・GUEVNNA official Facebook:https://www.facebook.com/guevnnaband/
はい、みなさんこんにちは。
「GUEVNNA」のギャーギャー担当のRyoです。
この度、うちのシャツを扱ってくれたり新潟公演の招聘をしてくれたりしている「SIDEMILITIA inc.」のウェブサイト・リニューアルに伴い(めっちゃ見やすくオシャレになりました)、
オーナーの「ひろみん」からうちが今年8〜9月に行ったカナダツアーについて「コラム形式で日記みたいなの書いてくれない?」と言われ、
正直めんどくさかったんですが『書かないとこの先ずっと嫌な目に合わせる』とサックリ脅されたので現在震えながらこの文を書いています。
てことで第一回ですが、まず今回はカナダツアーを一緒に周り各地ショウのブッキングやらツアーバン運転やら全てやってくれた「Hoopsnake」との馴れ初めから。
僕らは2015年にデンマークの「Heavy Days in Doomtown」というフェスに出演しまして、
所謂ヘヴィメタル、ドゥーム、スラッジ、ストーナーといったバンド達がモクモクとヘヴィなサウンドを鳴らしまくるモクモクな3日間でした。
今年来日した「Conan」、葉っぱ番長「Bongzilla」、スウェーデンの大人気ハードロック「Horisont」やカナダのモクモクトリオ「Dopethrone」、2016年に僕らが一緒にジャパンツアーしたサンフランシスコの「Castle」なんかが出てました。
会場外の広場に出演バンドの物販用テーブルが沢山あって、「GUEVNNA」と「Hoopsnake」はたまたま隣同士だったんですね。
僕らの出演後にあーだこーだくっちゃべってるうちに仲良くなって、お互いのレコードをトレードしたりして。
で、帰ってからしばらくして彼らから『ジャパンツアーしたいんだけど』と連絡があり、
ちょうど僕らも1st album “Heart of Evil”のリリースツアーをしようと思ってたのでじゃあ是非一緒にツアーしようぜってことでサクサク話が進みました。
「Hoopsnake」のライブはとにかく楽しい。
ジャパン・ツアーでライブ観た人は知ってるはずですが、とにかく楽しい。ロックのピュアな楽しさに溢れてる。
何よりギターのDaveとベースのShaneの演奏中の顔芸が素晴らしい。
Daveに至っては完全にクンニ顔だ。完全にマイクをクンニしている。
ライブ観れなかった人も、このアホなMVを観れば楽しさが伝わると思う。
あと酒の量が尋常じゃない。
ジャパン・ツアーでビールに一人10万円ぐらい使ったって言ってた。
10日間のツアーだったから1日平均1万円使ったとして日割りで500ml缶ビール30本ぐらいですか?
『日本は24時間いつでもコンビニでビールが買えるし、コンビニどこにでもあるし、道端で飲めるしサイコーだよ~ビール止まらないよ~』って言ってた。
ギターのDaveはビールを切らすと手が震えてくるので『逆にビールを止めればナチュラルにビブラート(弦を抑える指を震わせて音を揺らすみたいなプレイ)が出来てもっとブルージーな良いプレイが出来るのかもしれない』とうちの近所のコンビニの前でビールを飲みながら真顔で語ってたけど僕は『こいつバカじゃないの』って思いながら話を聞いてました。
そんなこんなで最高に楽しいジャパンツアーを終えて、『じゃあ次は一緒にカナダツアーしようぜ!』ってことで2017年の終わりごろから計画を立て始めて、猛暑の日本から逃げるように「GUEVNNA」様御一行は2018年8月の終わりにカナダへと旅立つのでした。
つづく
GUEVNNA:GOODS
■ GUEVNNA
2,300円(税抜)
■ GUEVNNA
2,000円(税抜)
■ GUEVNNA
2,000円(税抜)
■ GUEVNNA
600円(税抜)
■ GUEVNNA
2,000円(税抜)