【 カナダツアー2~4日目 】
■ GUEVNNA Official Twitter:https://twitter.com/guevnna
■ GUEVNNA Official Facebook:https://www.facebook.com/guevnnaband/
■ GUEVNNA Official Bandcamp:https://guevnna.bandcamp.com/
ツアー2日目はカナダ西部の大都市バンクーバー。
この日から3年前の「Hoopsnake」ジャパンツアーの関西&東海公演の世話をしてくれた、滋賀は彦根で「Necropolis」というイベントもやっている「つかっちゃん」が合流。
基本的に善人ですが酔うとどうしようもないゴミになるので今回も嵐の予感。
午前中に彼をSquamishのバス停まで「Shane」と迎えに行き感動の再会。
日本の友人に海外で会うっていうのはなんかいいもんだな~。
バンクーバーのライブは週末てこともありお客さんパンパン。
けど、写真フォルダ探してもこの日のライブの写真がろくに見つかりません。すいません。
ライブ後に近くのダイナーでみんなで食事してるとなんか知らない超絶可愛い女子が混じってる。やばい。
んで『この子はSanctumの元ベースだよ』と紹介される。
『Sanctum!?』
あの米シアトルメタルクラスト伝説「Sanctum」ですか!?
とたんに大騒ぎになる俺とつかっちゃん。
明らかに彼女ちょっと引いてる。
つかっちゃんに至っては記念ツーショット撮ってもらってる。
明らかに彼女引いてる。
ということで知らない人は必ずチェックするように。
3日目はツアーバンごと船で西のバンクーバー島へ渡りVictoriaへ。
街がめっちゃきれい。
今夜の会場でランチしてから街に繰り出してプチ観光。
あとレコ屋寄ったり
ライブはまたまた大入り。
「Hoopsnake」も絶好調!
物販がこの日も売れに売れまくりカセットテープとCDに至ってはツアー3日目にして売り切れ。
やばい。売るものがもうシャツとアナログレコードしかない。
初カナダで無名もいいところの自分達がこんだけ沢山売れるっていうのは有難いな~やっぱライブがそれだけ良かったってことっすね~テヘヘ。
4日目はVictoriaから北上しNanaimoへ。(google map参照)
そう、この町名。
この「Nanaimo」でやると決まった日から俺のこの日のMCは決まっていた。
『この町の名前はNanaimoだ。Nanaimoって日本語でなんて意味か知ってるか?七つの芋だ!この芋野郎どもめ!』
あのね、こうやって字で書くと死にそうに寒いんだけど、実際はめっちゃウケてたのよ?
この日の盛り上がりはこのMCのおかげといっても過言ではない。
『次の曲は芋についての曲だ!この町に捧げる曲だ!いくぞ!』
と完全に嘘の煽りでさらに盛り上がる。
芋ありがとう。
今夜でお別れの「つかっちゃん」も飲み過ぎて臨界点に達している。
ライブ後はこの日のイベント主催者の家に行ってパーティでしたが内容は諸事情によりこういう場では書けません。
【 続く 】
– GUEVNNA:GOODS –
■ GUEVNNA
2,300円(税抜)
■ GUEVNNA
600円(税抜)
■ GUEVNNA
2,000円(税抜)